※「マンダラチャート」は一般社団法人マンダラチャート協会の登録商標です

※「マンダラチャート」は
一般社団法人マンダラチャート協会の登録商標です

マンダラチャートの作成&公開キャンペーンのご案内

2024年6月1日~6月30日までにマンダラチャートを公開してくれた方、抽選で5名様にQUOカードPayをプレゼントいたします。
この機会に"未来の自分"を想像して、やるべきことを整理してみませんか?
桜 桜 絵馬
桜 桜 絵馬
座布団 マンダラくん
桜 絵馬
桜 絵馬

マンダラチャート
とは?

受験や将来の職業などの目標達成に向けて具体的に取り組む内容を検討するためのフレームワークで、
今話題のメジャーリーガーが高校時代に活用していたということで知られています。
内容は曼荼羅模様のようなマス目を作り、そのマス目に一つ一つにやるべき事を書き込むだけです。
マスを埋めることで、目標達成に必要なことが整理でき、成すべきことが明確になります。
目標が大きい場合、本当に達成ができるのか?という疑心暗鬼になることがあります。
そこで、マンダラチャートを利用して、具体的で行動可能な内容に視覚化して、
目標の達成を目指しましょう!

~マンダラチャートを
利用するメリット~

モチベーション
維持が
できる!
新たな
アイデアが
浮かぶ!
目標達成までの
プロセスが
明確化!
モチベーション
維持が
できる!
新たな
アイデアが
浮かぶ!
目標達成までの
プロセスが
明確化!

Post@netで
作ってみよう!

Step1

まずはPost@netに
登録しよう!

~アカウント作成をしよう~

新規登録はこちらから 

Post@net(ポスタネット)は、受験生用のサイトですが、受験生でなくても無料でご利用が可能です!

Post@net(ポスタネット)トップページ

~ログイン後、メニューの「機能一覧」からマンダラチャートを選択!~

Post@net(ポスタネット)メニュー

Post@net(ポスタネット)ログイン後画面

Step2

マンダラチャートを
作成しよう!

①メインタイトルと最終目標となる中心のメインテーマを埋めて「次へ」ボタンを押しましょう。
次に、「編集」ボタンをクリックして最終目標を達成するための手段を周囲の8マスに埋めて行きます。
次のStepに進む時には「保存」ボタンをお忘れなく!

マンダラチャート作り方1
マンダラチャート作り方2

たとえば・・・・『受験科目の苦手をなくしたい!』という中心目標を掲げるとすると・・
『受験科目の苦手をなくす』ために必要な項目を8つ書き出します。

マンダラチャート作り方3

②保存したら、周囲の8マスのうち任意のマスをクリックして
それぞれを達成するための手段を埋めて保存!

マンダラチャート作り方4
マンダラチャート作り方5

たとえば・・・・『英語』の苦手をなくすために必要な項目を8つ書き出します。

マンダラチャート作り方6

③プレビューボタンで81マスの状況が確認できるよ!
プレビューが81マス埋まれば完成です!

マンダラチャート作り方7

マンダラチャートの
機能紹介

~マンダラチャートを公開し、受験生同士で目標達成のヒントを共有しよう!~

①自分の作ったマンダラチャートを
公開することができる!

「編集」ボタンを押下し、公開or非公開を選択して
「保存ボタン」をクリックすることで設定が可能です!
自分のマンダラチャートを公開して他のユーザーから評価をもらいましょう!
機能紹介1


②公開されたマンダラチャートを検索して、
イイね!ができる

「編集」ボタンを押下して、画面下に表示される
「公開されたマンダラチャートを見る」ボタンをクリックしましょう。
すると、以下のような画面が表示されます。

参考にしたいタイトル・各マスの内容をキーワード検索すると
ヒットしたマンダラチャートが表示されます。
(タイトル・各マスの内容を空白のまま「検索する」ボタンを押下すると、
現在公開されているすべてのマンダラチャートが表示できます!)


機能紹介2

検索したマンダラチャートの「詳細表示」ボタンを押すと、
以下のように他の公開されたマンダラチャートが見られます。
この画面では、参考になったマンダラチャートや完成度の高いマンダラチャートに
イイねボタンを押して他の目標達成を応援することができます!


機能紹介3


③自分の作成しているマンダラチャートの
進捗や管理状況が一目でわかる!

「プレビュー」ボタンを押下すると、マンダラチャートの右下部分に
「目標設定率」が表示されます。

自分がどのくらいマスを埋められているのかを確認し、管理しましょう!
また、これまでに自分が目標を何日間確認しているかも一目でわかるので、
自分がどのくらい目標に向き合っているのかを管理する一つの指標にしましょう!


機能紹介4


④デザイン設定で好きな色に装飾ができる!

Post@net(ポスタネット)の新機能では、デザイン設定ができます!
「プレビュー」ボタンを押下し、画面下の「デザイン設定ボタン」から
好みの色に設定ができます。
さらに、目標達成率が100%になると限定色が使用できます!

今後はデザインのバリエーションを増やしていきますが、
「こんな機能があったらいいな」といった
ご意見・ご要望は 公式LINE からお寄せ下さい!


機能紹介5

マンダラチャート作成の
落し穴・コツ

マンダラチャート作成の落し穴1
マンダラチャート作成の落し穴2
マンダラチャート作成の落し穴3

落し穴①

目標を達成するための手段を
曖昧に書いてしまう...。

例)「英語」⇒「リスニング」だと
リスニングの何をすれば良いのか
不明確になるので、できるだけ明確に
書きましょう!

落し穴②

無理に考えてしまって、
必要のないものや実現不可能な
手段を書いてしまう...。

マスを全部埋めることはとても重要です。
しかし、実現できないものを書いては
マンダラチャートの意味が
失われてしまいます。
自分が達成できる内容を
確実に記入していきましょう!

落し穴③

短期間でマスを全部埋めようと
してしまう…。

一度に81マスを埋めようという意気込みは
とても素晴らしいです!
しかし、内容の質が下がってしまったり、
投げ出してしまったりする可能性があるので
注意が必要です!
マンダラチャート作成のコツ1
マンダラチャート作成のコツ2
マンダラチャート作成のコツ3

作成のコツ①

目的を達成するための手段には、
具体的な数字や名称、期限を設定してみよう!

例)「英語」⇒「参考書のリスニングを20問解く」
これなら自分がどこまで頑張ればよいのかが 明確化し、達成できたか出来ていないかが
判断できます!

作成のコツ②

周囲のマスを埋めることが難しそうな場合は、
最終目標を変えてみましょう!

81マスすべてを埋めるとなると、
誰しも一度は躓いてしまうことがあると思います。
そんな時は、一度目標を見直して
自分が達成できるものを考えてみましょう!

作成のコツ③

自分のペースでマンダラチャートを作成しよう!

何日かに分けて作成してみると
アイデアが生まれやすいです。
Post@netのスケジュール管理機能を
使って管理してみましょう。
公開されているマンダラチャートを見てみて、
参考にしながら作成してみるのも良いですね!

受験生の味方Post@net

~Post@netには
他にも受験生に役立つ
ツールがたくさん!~

Post@netのスケジュール管理機能

スケジュール管理

やることリストを作って
締め切りも設定できる!

合格までの道筋を
より見やすくしよう!

マンダラチャートと一緒に使えば、
効果絶大!!

Post@netの出願管理機能

出願

自分で簡単に出願できる!

出願だけではなく
オープンキャンパスの予約や
気になる合否結果もすぐに見れる!

Post@netの合格体験記

合格体験記

合格した先輩方の声が聞ける!

志望校を目指した理由や
秘訣が書かれているから
自分に合った学校を探せるとともに、
合格までの対策が分かる!

Post@netの家族連携機能

家族・教員連携

ご家族や先生が
受験生に代わって出願できる!
出願内容や合否結果も
共有できるので、安心!

家族や先生と共に
合格を掴み取ろう!!

アカウントを作成しよう

SNS公式アカウントはこちら

友だち追加

Post@net(ポスタネット)公式
LINEアカウントを登録して
ご意見・ご要望をお寄せ下さい!